本日は、八王子市寺田町のシルクフォルムのメンテナンスに伺って参りました。
今日もまた、換気扇です。
但し今回はキッチンの「レンジフード」でした。「異音がする」とのことです。
はっきり言ってそれだけではわかりません。
とりあえず伺ってヒアリングをすると、
「凄い音がする」
「金属音ですか?」
「いえ擦れる音ではないです」
といった感じでした。
これではわからないので、とりあえず分解することに

内部のシロッコファンを外したところ。
全く問題は見当たりません。

分解したシロッコファン。
綺麗な状態です。異常は見当たりません。

この状態でファンを回してみると少し異音がでました。
そこでモーター軸周りにグリスアップします。
使用するのは「高粘着潤滑スプレー」。
以前は「556」等のCRCを使用していましたが、あまりもたないようでしたので・・・。

シロッコファンを組み付けて回してみると、分解する前より綺麗に回りました。
これが直接の原因かどうかは謎のままですが、これ以上お客様に迷惑が掛からなければと切に願いながら
本日のメンテナンスを終了致しました。
最近は換気扇の妖怪にとり憑かれているのか・・・。