
「Domus」は私たち株式会社アーキライフが2023年に立ち上げた「高気密・高断熱デザイン住宅」ブランドです。ラテン語で「家屋」や「家庭」を意味する言葉をブランド名としています。住まわれる方により快適でエコな生活をしていただくために、高いデザイン性に加えて求められる住宅性能もしっかりとカバーした家づくりを目指して立ち上げました。
従来よりご評価いただいているデザイン性に、より快適性や経済性を付加してそこで暮らす方の健康にも配慮しています。大手住宅メーカーにも引けを取らない性能を持った自由なデザイン住宅として、注文住宅のみならず、建売分譲事業においても「Domus」シリーズをご提供しております。

「ずっと続く安心」をお届けするために
美しいデザイン。機能的な間取り。快適な室内温熱環境。いつ来るか分からない地震に対する備え。いずれ他の誰かに引き継ぐときが来たとしても新築時と変らない資産価値。「Domus」が目指すものは新築時の性能・価値が住んでからも「ずっと続く安心」の住まいです。
Domusの住宅は「デザイン」「快適性」「安全性」「高耐久性」の4つの要素を中心に据えて「ずっと続く安心」を提供することを目指しています。
※『Domus』は株式会社アーキライフの登録商標です。
Design
デザイン【コンセプト住宅】
私たちは、デザインとは見た目の美しさだけではなく、「用(使用、使い勝手など)の美」こそが本質であると考えています。住まいのデザインにとっての「目的」とは「快適な生活を送ること(コンセプト)」であり、この目的をより良く実現するために見た目を整えることです。それは言い換えると、住む人が快適で幸せな生活を送れること(Well-beingな暮らし)こそが、住まいにおけるデザインの価値を決める最も重要な要素になるということです。
「美しいプロポーション」と「機能的な間取り」の両立。その完成形こそが「Domus」であり、住む人それぞれの「Well-beingな暮らし」を実現するコンセプト住宅としてご提案させていただきます。


Comfort
快適性【高気密・高断熱】
Domusの住宅には株式会社LIXIL社の「スーパーウォール工法」を採用することで、高い気密性能と断熱性能を実現しています。スーパーウォールを施工する建築会社は、LIXIL社が行う特別な『導入研修』を修了し加盟店として認定される必要があります。株式会社アーキライフでは、研修で学んだことだけでは満足せず、更により良い暮らしを目指して日々設計や現場と共に協議・研究を続けております。



❶ 高気密
相当隙間面積を示すC値の社内基準を、高気密住宅の基準である1.0cm/㎡よりも厳しい0.4cm/㎡以下に設定しています。これにより隙間風を防ぎ、計画的な換気で室内の空気を清潔に保ちます。また、お客様にさらに安心していただくために、Domusは全ての建物で気密測定を実施しております。

❷ 高断熱
Domusの住宅はZEH基準を超える「HEAT20 G2レベル」の断熱性能を確保しています。これによって冬は暖かく夏は涼しい快適な室温を保ち、ヒートショックのリスクを軽減し、結露やカビを防ぐことで健康的な暮らしを実現します。また、光熱費の削減にもつながります。

❸ 第一種換気システム
厳しく管理し実現した高気密性能を数字のみではなく、実際の生活で体感していただくために、第一種換気システム(エコエア90:2025年8月現在)を標準採用しています。
Safety
安全性【耐震・制震・免震】
住まいには「シェルター」として家族の生命を守る大きな役割があります。万が一の大きな災害から家族と財産を守るため、3つの性能を組み合わせています。Domusで、スーパーウォール工法の持つ高い『耐震性能』に地震の力を制御する『制震性能』と地震の力を建物に伝えない『免震性能』を組み合わせることで、万が一の大きな災害から家族と財産を守ります。



❶ 耐震
スーパーウォール工法のモノコック構造により、地震や台風の外力を建物全体に分散させ、変形しにくい構造を実現しています。

❷ 制震
高い耐震性能に加え、新築時にしか施工できない「制震テープ」を標準仕様としています。これにより、地震の揺れを最大1/2に軽減し、建物へのダメージを抑えます。制震テープの効果は繰り返しの揺れにも強いことが実証されています。

❸ 免震
地震の力を建物に伝えにくくする「UFO-E」という免震装置を採用しています。これにより、建物の共振現象を防ぎ、1階の揺れを低減することで、ご家族が集う大切な空間をより安全にします。
High Durability
高耐久性【特殊防蟻防腐処理・無結露保証】
家は財産です。いい家はずっと住み続けられ、また次へと受け継ぐこともできます。しかしそうでない家は『負の遺産』となり引き継ぐ側は住み続けるにしても手放すにしても経済的、身体的、精神的な負担が強いられる可能性もあります。Domusの住宅はお住まいになった後も新築と変らぬ価値が「ずっと続く」ように在りたいと願い、建物の耐久性向上には特に力を入れています。



❶ 特殊防蟻・防腐処理
一般的な農薬系殺虫剤ではなく、人やペットに無害な鉱物系の「ホウ酸処理」を標準仕様として採用しています。ホウ酸の効果は半永久的に持続し、シロアリ対策だけでなく腐れやカビの発生も抑制します。

❷ 35年無結露保証
高性能断熱パネルにより、一般的な木造住宅で起こりやすい躯体内部の結露を防ぎます。これにより、カビや木材腐朽菌による建物の構造的なダメージや健康被害を抑え、新築時の資産価値を維持します。引き渡し時に、LIXIL社発行の35年無結露保証書が交付されます。