気が付けば梅雨が明けていましたね。
そもそも今年は梅雨って感じではなかった気がします。
そして夏休み突入。朝からプール行く!児童館で遊ぶ!とお弁当を要求し
一日フルで遊ぶ気満々の我が家の子供たちです。
調子に乗って何かが起こらないか心配になる夏休み初日でございます。

さて、今日は青梅市黒沢の開発現場、
自然に囲まれ落ち着いた場所にある現場です。
夏本番を感じるような日差しの中で真っ黒な職人たちが作業をしてくれています。

入口の橋の架け替え作業から
雨水の設備工事へと順調に進み、
只今 開発道路を施工中でございます。

入口の橋からまっすぐ入り、切り返しの部分。
だいぶ形か見えてきたので完成はもう少しですよ。

現場から戻って休憩時間の代表。
大好きな乗り物いじりです。
ニヤニヤしてますでしょ?
ちょっとハンドルが長いかな~って
両端をカットしていました。。。
いじるのはいいですけど、暑いからって事務所の中でやらないでほしいもんです。

そんな作業の音に一瞬目をまん丸にしていた
みぃとすず。
今日も仲良くおねんねです。