グレイッシュな壁紙

東京都日野市で築浅中古住宅をご購入されたお客様からのご依頼で、クロスの張替工事とハウスクリーニング工事を承りました。
元々築浅の物件であった為、それほど使用感もなく綺麗な建物でしたが、やはりクロスはそれなりに傷んでいました。お引っ越し前に工事を完了して欲しいとのご要望を頂きました。
奥様は弊社のショールームをご覧になられ、グレイッシュ系(灰色)がお気に召したようでした。
コストを下げる為に、全体的には量産クロスを用い、アクセントカラーとしてグレイッシュなクロスをご使用されることをおススメいたしました。

玄関や廊下は量産クロスをご使用頂きました。縦縞のクロスは空間を高く見せる効果があるので階段室はスーッと上階に伸びていく感じがします。

トイレ空間は濃い目のグレイッシュで統一されています。小さな空間に濃い色を用いる手法は、私はできませんが改めて見ると落ち着く空間となっていて非常に勉強になりました。照明が蛍光灯色のダウンライトであったので、電球色の照明器具に替えられるとより良き雰囲気になりそうです。

天井が吹き抜けたLDK。
やはり天井高があると大変開放的な空間になります。間取りも良く、2Fに水回りがある為上下階に移動しなくともよい洗濯導線になっていました。
アクセントクロスが空間に深みを出しています。
この建物はロフトもあり、空間が楽しく思います。

一つのテーマを持ってコーディネートされた家は本当に楽しく思います。
住む人の個性が出て本当に良い住空間だと思います。

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


関連記事