Blog 日々彩色建美

ブログ

木造耐火建築新築工事(昭島市昭和町N様邸)耐火工事、外構工事

昭島市昭和町で建築させて頂いております木造耐火建築工事も順調に進んでおります。 通常の木造建築とは違い倍近い人出が必要となる木造耐火建築。 内装下地のボードの厚さも厚く、重い上に二重張りを行う必要がありますし、アルミ箔を張ったり、色々と手間のかかることが発生します。
画像

ただ搬入されてきた材料をペタペタと張るだけでも大変な作業ですが、一つ一つ、大工さんが加工しながらパズルのようにボードを張っていきます。

天井を張る際は、通常の石膏ボード(9.5㎜)とは違いかなりの重量物となっているため一人では危険です。その為二人で工事を行っております。

DSC_0538
DSC_0539
DSC_0560
画像

そんな中私はというと、ボードとボードの間に入れるアルミ箔(本当はアルミガラスクロスという特殊な材料)

を張っておりました。

少しでも工事が進むようお手伝いをしています。

画像

アルミ箔が終わるとファイバーテープとういう材料でボードの目地部を補強していきます。

こんな感じです。

意外とこの作業自体は早く進みましたね。

2階の壁が終わった時点で今日の作業は終了。

DSC_0578
DSC_0580
DSC_0579
画像

ちなみに、このブログをご覧いただいている方でお気づきになられた方がおられると思います。

『玄関のスロープの段差』

そう!スロープの登り口に大きな段差があったのです。

理由は建築費のご負担を減らす為に、地盤を上げたことにより発生しました。

現場とのやり取りがうまくいかず気が付くとあの状態に・・・。

お施主様も気を使ってくださいましたが、

『ダメなものはダメ!!!!!』

ということで、一度壊してやり直すことにしました。

その作業風景がコチラ

DSC_0564
DSC_0565
DSC_0569
DSC_0570
DSC_0571
DSC_0573
DSC_0575
DSC_0574
DSC_0576
画像

コンクリートを現場で練って、枠に流し込み金鏝でなでる。

一回で大量にコンクリートを練れないので何度も、何度も・・・。

やっとできた新しいスロープ。

美しい勾配になっております。

画像

最後は、凍結防止の為に断熱材で保護して終了。

大変な作業をしてくれた仲間に感謝です。

これで恥ずかしくない現場になりそうです。

 

こうやって弊社のこだわりの注文住宅は創られていくのです。